スマホの状態を確認する
画面上部のステータスバーには、着信などのお知らせや、本端末の状態などを示すアイコンが表示されます。電波状態や電池残量などをアイコンで確認することができます。

その他の主なアイコン
|  | 不在着信あり |  | radiko+FMを利用中 | 
|---|---|---|---|
|  | 新着メールあり |  | マナーモード設定中 | 
|  | 新着+メッセージ/新着SMSあり |  | ソフトウェアアップデートあり | 
|  | 新着 Gmailあり |  | 機内モード設定中 | 
|  | 伝言メモあり |  | Wi-Fi利用中 | 
|  | 発信中、通話中、着信中 |  | 表示しきれない通知あり | 
|  | アラーム鳴動中/アラームのスヌーズ中/次のアラームあり |  | アプリのアップデートや設定の通知あり | 
|  | カレンダーの通知あり | 
通知を確認する
通知パネルで、お知らせの詳細を確認することができます。

(1) ステータスバーを下にスライド。

(2) お知らせの詳細が確認できます。
お知らせをタップ。

(3) お知らせに関連する機能が起動します。
スマホの設定をする
通知パネルで、機能のON/OFFを切り替えることができます。ここでは通知パネルでマナーモードに設定してみましょう。

(1) ステータスバーを下にスライド。

(2) [マナー(バイブ)]をタップ。
※確認画面が表示された場合は、[OK]をタップしてください。

(3) マナーモードが設定されます。
マナーモードを利用する
音量調節バーからマナーモードに設定してみましょう。

(1) 音量上/下ボタンを押す。

(2) 音量調節バーの[ ]をタップ。
]をタップ。

(3) 「マナーモード種別」の設定に従いアイコンが切り替わります。
マナーモードの設定をする
マナーモード種別を切り替えてみましょう。

(1) 音量上/下ボタンを押す→音量調節バーの[音の設定]をタップ。

(2) [マナーモード]→[マナーモード種別]→設定したい種別をタップ。
マナーモードの種別
■マナーモード
着信音や操作音は鳴らず、着信時などはバイブレータが動作します。
■サイレントモード
着信音や操作音は鳴らず、着信時などはバイブレータも動作しません。
■ドライブモード
着信音や操作音は鳴らず、着信時などはバイブレータも動作しません。
着信時は運転中であることを相手にお知らせし、自動で伝言メモが起動します。
