セラミックパッケージ

「空気の質にこだわる時代。高まるNDIR式ガスセンサ需要に「セラミックパッケージ」の選択を」「空気の質にこだわる時代。高まるNDIR式ガスセンサ需要に「セラミックパッケージ」の選択を」

高まるガスセンサの需要

ガスセンサは、気体中に存在する可燃性ガス・毒性ガス、呼気のアルコールやにおいなどを検知するセンサです。近年では、SDGsの達成にむけて、地球温暖化の要因と言われる二酸化炭素(CO2)削減への取り組みや、職場の空気質環境への規制強化などに伴い、ガスセンサの用途も多様化しています。製造現場においてはCO2の監視ニーズが強まり、CO2センサの需要が増大しています。同様に、屋内外での"空気の質"への注目度も高くなっており、BEMS(ビルエネルギー管理システム)をはじめ、さまざまな場所において空気の質を監視する需要も増えています。

屋外

屋外

車内

車内

オフィス

オフィス

ビル内

ビル内

CO2センサとして注目が集まる
NDIR式ガスセンサ

CO2の検出においては、赤外線を用いた
NDIR(Non Dispersibe InfraRed:非分散型赤外線吸収法)式のガスセンサがよく使用されますが、上述のような背景から、NDIR式ガスセンサの需要拡大が期待されています。京セラでは、NDIR式ガスセンサの新たな選択肢として、セラミックパッケージをご提案しています。

NDIR式ガスセンサに新たな選択
受光素子/発光素子の搭載に活用できる
「セラミックパッケージ」

NDIR式ガスセンサは下図のように、赤外線を用いた「発光素子」と、赤外線を受光する「受光素子」がセットで必要となります。

対向型イメージ

対抗型イメージ

反射型イメージ

反射型イメージ

発光素子

発光素子にはLEDやMEMSマイクロヒーターなどが使用されますが、メタルCANパッケージからセラミックパッケージに置き換えることで、リード(ピン)レス化による表面実装が可能となり、小型・薄型化することができます。

発光素子用
パッケージ実装例

発光素子用パッケージ実装例

受光素子

受光素子にはフォトダイオード(PD)、サーミスタ、サーモパイル、焦電センサなどが使用されますが、セラミックパッケージを使用することで、有機パッケージでは難しい気密封止が可能になり、真空封止にも対応できるため、赤外線センサの感度向上が期待できます。また、積層して製造するセラミックパッケージは3次元の構造が容易に作れる為、光学フィルターを落とし込むキャビティ(棚)の形成が容易で、2波長検出方式に対して、Refarence用とCO2 測定用の受光素子を1パッケージに収納させることも可能です。

2波長検出方式用の
1パッケージタイプ

2波長検出方式用の1パッケージタイプ

その他にもセラミックパッケージは発ガスが少なく、熱放散性・耐熱性も高いという特長を持っており、車載用途などの過酷な環境下でも、より高いセンシング制度の維持が期待できます。

京セラでは光学リッドも取り扱っております。

詳しくはこちら

ガスセンサ向け
セラミックパッケージの特長

発光素子用パッケージ実装例発光素子用パッケージ実装例

1封止技術

  • ガラス、Si、Ge等との
    接合が可能
  • 気密封止、真空封止が可能

2中空キャビティ構造

  • 中空構造によりチップ、ワイヤを保護
  • ワイヤーボンディング棚により実装性向上

3セラミックパッケージ

  • 高剛性、高耐熱材料
  • 小型、薄型化が可能
  • 発ガスが少ない
  • Siと熱膨張係数が近い

42次実装

  • 表面実装タイプ リフロー対応
  • 側面メタライズが可能
    半田フィレット形成による
    実装強度向上

セラミックパッケージと
他材料パッケージの比較

メタルCANパッケージとの比較

セラミックパッケージへの置き換えにより小型・低背化

メタルCANパッケージ

メタルCANパッケージ

セラミックパッケージ

セラミックパッケージ

メタルCANによるピン挿入実装から、リフロー対応可能な表面実装タイプへシフト。
加えて3次元配線による小型・薄型化を実現。
さらに、ご使用のチップサイズに合わせたデザインのご提案も可能です。

有機パッケージとの比較

有機パッケージよりも発ガス量が少ない

セラミックパッケージは有機パッケージと比較して、高温環境下で二酸化炭素をはじめとした発ガスが少ないことから、ガスセンサとしての精度向上に有効な材料であると考えています。

有機パッケージ セラミックパッケージ 有機パッケージセラミックパッケージ

有機パッケージとセラミック
パッケージの発ガス量の比較

※分析方法:連続昇温GC-MS、60℃から310℃まで測定

有機パッケージ昇温加熱時の発ガス測定

有機パッケージ昇温加熱時の発ガス測定

セラミックパッケージ昇温加熱時の
発ガス測定

セラミックパッケージ昇温加熱時の発ガス測定

※京セラにて測定実施

セラミックパッケージは小型化・薄型化ができ、高温環境下で発ガスが少ないという特長に加え、高耐熱高剛性、またSiに近い熱膨張率を有しているという点から、実装信頼性の向上も期待できます。高信頼性が必要とされる用途に是非セラミックパッケージをご活用ください。

セラミックパッケージ使用時
の封止オプション

封止方法の種類

封止方法 ガラス封止
(Frit材)
樹脂封止(Epoxy系接着剤) AuSn/半田封止 シームウェルド
封止
リッド 基材 セラミック 金属
封止温度 340℃~ 120-150℃ 320℃ 素子部
200℃以下
長所 生産性高い
 (連続トンネル
炉使用)
低温(150℃以下)で封止可能
(搭載する素子への熱の負担が
少ない)
熱応力少ない 素子への負担
少ない
短所 封止温度が
比較的高い

低融点Frit材に鉛含有
生産性低い
気密性劣る
(水分透過)
生産性低い
気密性劣る
(水分透過)
封止温度
比較的高い

半田封止材は
鉛含有
生産性低い
封止応力高い
備考 鉛フリー
ガラスもあり
(封止温度460 ℃ )
ガラスリッド,シリコンリッドも
提供可能

Bステージ(半硬化)Epoxyで供給
可能
AuSnは
真空封止可能
・真空封止可能
構造イメージ
PKG/LID
ガラス封止構造イメージ
例) Frit 封止
(水晶デバイス)
樹脂封止(CMOS)構造イメージ
例) 樹脂封止
(CMOSセンサ)
樹脂封止(ガスセンサ)構造イメージ
例) 樹脂封止
(半導体式ガスセンサ)
AuSn構造イメージ
例) AuSn封止
(トランジスタ)
シーム構造イメージ
例) シーム封止
(SAWデバイス)

ご必要な特性に合わせ最適な封止方法を提案致します。
各封止方法に適したオープンツール品も多数取り揃えております。

実装方法に合わせて、
フレキシブルにご提案!
出荷形態の選択オプションを
ご紹介します

個片出荷

パッケージを個片化して出荷

個片用プラスチックトレー

MAT出荷®

※MAT:Metal frame with Adhesive Tape

既に個片化されたパッケージを粘着テープ上に搭載し出荷

メタルフレーム材質は、
SUS材

※「MAT出荷」は京セラ株式会社の登録商標です

基板出荷

Vカット付き基板で出荷

Vカット付き基板で出荷

Vカット(スナップ)入り基板出荷
⇒実装後に、容易に個片化可能

Vカット
基板実装工程の例

ご要望に応じた多様な出荷形態が可能です。
出荷時の制約がございましたらご相談ください。

セラミックパッケージは
他にもさまざまな方式の
ガスセンサに活用いただけます

半導体式ガスセンサ

MEMSチップを用いたガスセンサの増加に伴い、従来のピン挿入タイプのメタルCANから、表面実装(SMD)タイプへのシフトが加速。3次元配線が容易な積層型セラミックパッケージング技術の活用で、さらなる小型・薄型化のガスセンサ開発をサポートします。

電気化学式ガスセンサ

化学反応を用いた一酸化炭素やNOxガスなどのより高精度なセンシングには、高い選択性を持つ電気化学式ガスセンサが使われます。セラミック材料のアルミナは、酸やアルカリ水溶液に対しても変化が少なく、強い耐薬品性を有しており、電気化学式ガスセンサにも有効です。

その他のガスセンサ

水素センサや酸素センサ、においセンサなど、各種ガスセンサの開発に京セラのセラミックパッケージをご活用ください。豊富なオープンツールパッケージの活用により、初期ツールコストをかけずに評価していただけます。ご不明点など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

SMDセンサー向けオープンツールリストはこちらから

オープンツールリスト(585KB/PDF)

※オープンツールとは初期ツールコスト不要の製品を指します

オープン図面の送信、
カスタム図面作成、お見積り
すべて無料で対応いたします

その他のソリューション提案事例

  1. Home
  2. 法人のお客様トップ
  3. 半導体(IC)パッケージ
  4. セラミックパッケージ
  5. 課題解決事例
  6. ソリューション提案事例
  7. NDIR式ガスセンサに気密封止・放熱性・耐熱性に優れたセラミックパッケージの選択を