THE NEW VALUE FRONTIER
ニュースリリース

“Technology Advancing Mobility, for Engineers Driving the World Forward”

「CES 2025」出展のご案内

世界初公開を含む京セラグループの先進技術やソリューションを展示

 
  • 印刷
  • シェア
  • facebooktwitterlinkedin

※京セラが公開する技術としてCES2025で初めて展示します。

京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫、以下:京セラ)は、2025年1月7日(火)~10日(金)に米国ネバダ州ラスベガスで開催される世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2025」に出展しますので、お知らせいたします。

ブースでは、京セラのグループ会社としてKyocera AVX Components Corporation、Kyocera SLD Laser, Incの製品も展示いたします。"Technology Advancing Mobility, for Engineers Driving the World Forward"をコンセプトに、高精細空中ディスプレイやAI測距カメラ、水中光無線通信など、モビリティ社会の実現に貢献する部品からシステムまで当社グループの幅広い製品・技術を紹介いたします。安全で快適な未来を実現するための鍵となる、京セラグループの総合力と最先端技術を、デモ展示などを通して体験いただけます。ぜひこの機会に京セラブースへご来場ください。


CES.jpg京セラグループのブースイメージ



■ 京セラ株式会社 執行役員 研究開発本部長 仲川 彰一 コメント

CESは、世界で最も影響力のある技術展示会の一つであり、京セラグループにとって、私たちの最先端技術やソリューションを世界に発信するための貴重な機会です。私たちは、さまざまな業界の方々に向けて、独自のイノベーションを紹介し、京セラが提供する価値を直接体験していただきたいと考えています。グローバルなビジネスシーンにおいて、革新的な技術開発に貢献する当社の取り組みを、ぜひ京セラブースにてご覧いただければ幸いです。

■「CES 2025」京セラブース概要

会期 2025年1月7日(火)~10日(金)
公式サイト https://www.ces.tech/
会場 Las Vegas Convention Center (LVCC)
京セラブース

West hall Vehicle Tech & Advanced Mobility Zone

Booth #4816


記載されている内容は、報道機関向けの発表文章であり、発表日現在のものです。ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ニュースルーム関連記事

関連サイト各サイトへリンクされます

関連動画