Installation Process導入までの
流れ
STEPS京セラロボティックサービスの導入ステップ
現場のアセスメントから、導入時のティーチングまでを京セラのエンジニアが行います。
アセスメントで得た情報をもとに、京セラのロボットシミュレーターで正確な動作を再現します。
お客様はシミュレーション動画をご覧いただくことで、導入へのイメージが高められます。
シミュレーションの活用でより短期間で、よりリアルに動作をご確認いただけます。
無償対応
-
01ヒアリング
お客様の課題・要望を伺います。
-
02アセスメント
現場アセスメントで得た情報をもとに、京セラのロボットシミュレーターで正確な動作を再現します。
-
03提案
導入計画書(提案書)と見積書を提出します。
-
04成約
導入計画書と見積書の内容に合意いただいた後、申し込みとなります。
-
05導入
導入計画書に基づき、ロボット・システムを構築し、京セラロボティックサービスをセットアップします。
課金開始
06運用開始

京セラロボティックサービスの提供が開始されます。常時クラウド接続により、ロボットの運用を継続的に見守ります。
お客様はワーク(部品)を弊社に送付いただくだけで、
京セラのロボティクスサービスをご利用いただくことができます。
まずはこちらよりお気軽にご相談ください。
本サービスのご利用について
資料ダウンロードや無料オンライン相談会のご予約、その他ご質問等については、
下記のページやご予約フォーム、もしくはお問い合わせフォームよりお願いします。
開発中の製品や技術については、ご要望にお応えできない場合もございます