京セラベンチャー・イノベーションファンド 1 号の出資案件、Cellid株式会社(セリッド)への出資について
京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫、以下:京セラ)は、京セラベンチャー・イノベーションファンド1号(以下:KVIF-I)を通じて、次世代デバイスの AR グラス用ディスプレイおよび空間認識エンジンの開発を手がけるスタートアップ企業のCellid株式会社(代表取締役 CEO:白神 賢、以下:Cellid社)に出資しましたので、お知らせいたします。
生成AIの発展に伴い、AR グラスへの期待は多岐にわたる分野で高まっています。Cellid社は独自光学技術により、AR グラス普及の鍵となる広視野かつ軽量のAR グラス用ディスプレイであるウェイブガイドの開発・販売、また昨年11月に発表したメガネタイプの AR スマートグラス、リファレンスデザインにおける事業開発パートナーおよび OEM パートナー等を募集し AR 市場の開拓を行う企業です。
京セラは、本出資によりCellid社と共同でマーケティング活動を行い、AR グラスの社会実装へ向けた技術提携の模索やソリューション市場開拓を通して、オープンイノベーションによる新規事業の創出を目指してまいります。
Cellid 社について
会社名 |
Cellid 株式会社 |
代表取締役 CEO |
白神 賢 |
本社所在地 |
東京都港区六本木4-8-6 パシフィックキャピタルプラザ 5F |
事業内容 |
空間認識エンジンおよび AR グラス用ディスプレイの開発・販売 |
ホームページ |
KVIF-Iについて
KVIF-Iは、京セラが継続的に新規事業を創出する体制を強化するために2024年4月に京セラとグローバル・ブレイン株式会社(代表取締役社長:百合本 安彦)が共同で設立したコーポレート・ベンチャー・キャピタルファンドです。環境・エネルギー、情報通信、医療・ヘルスケア、モビリティ、材料技術、AI 含むソフトウェア、航空・宇宙・防衛、半導体、核融合領域における日本・アジアのアーリーステージの企業を中心に出資を行い、スタートアップ企業の探索と支援を強化して参ります。