京セラベンチャー・イノベーションファンド 1 号の出資案件、インスタリム株式会社への出資について
News
2025.03.27
京セラ株式会社(以下:京セラ)は、京セラベンチャー・イノベーションファンド 1 号(以下:KVIF-I )を通じて、3D プリント義肢装具および装置、材料の開発、製造、販売を行うスタートアップ企業のインスタリム株式会社(代表取締役 CEO :徳島 泰、以下:インスタリム社)に出資しましたので、お知らせいたします。
世界には、様々な理由で義肢装具を購入できない人々がいます。インスタリム社は 3D-CAD、3D プリンティングおよび機械学習( AI )技術を活用して、これまでにない低価格・高品質な 3D プリント義肢装具を、フィリピンやインドを始めとした世界各国に提供する企業です。
京セラは、人に寄り添いながら人間の能力を補完・向上させ、新たな体験を可能にする人間拡張技術を有しており、インスタリム社が掲げる「必要とする全ての人が、質の高い義肢装具を手に入れることができる世界の実現」という理念に賛同して、本出資を決定しました。今後も、KVIF-I による新規事業の創出を目指してまいります。
インスタリム社について
会社名 | インスタリム株式会社 |
代表取締役 CEO | 徳島 泰 |
本社所在地 | 東京都墨田区横川 1-16-3 |
事業内容 | 3D プリント義肢装具および装置、材料の開発、製造、販売 |
ホームページ |
KVIF-Iについて
KVIF-Iは、京セラが継続的に新規事業を創出する体制を強化するために2024年4月に京セラとグローバル・ブレイン株式会社(代表取締役社長:百合本 安彦)が共同で設立したコーポレート・ベンチャー・キャピタルファンドです。環境・エネルギー、情報通信、医療・ヘルスケア、モビリティ、材料技術、AI 含むソフトウェア、航空・宇宙・防衛、半導体、核融合領域における日本・アジアのアーリーステージの企業を中心に出資を行い、スタートアップ企業の探索と支援を強化して参ります。