URBANO V03使い方ガイド「便利な機能1」
アラームを設定しよう
ホーム画面で
をタップします。

[時計・アラーム/カレンダー]をタップします。

[時計]をタップします。

[アラーム]→[新規作成]をタップします。

時刻を指定し[OK]をタップするとアラームが設定されます。必要に応じて繰り返しやバイブレーション、ラベルなどを設定してください。

設定した時刻になるとアラーム音が鳴ります。音を停止するには[停止]を長押しします。

バッテリーの消費を抑えよう
ホーム画面で
をタップします。

[ツール]をタップします。

[エコモード]をタップします。

[OFF]をタップすると、エコモードがオンになります。

タイマー設定をオンにする
生活リズムに合わせ、エコモードにする時間帯を自由に設定できます。
メニューから[自動設定]をタップして選択。
タイマー設定の
をタップして時間帯の設定を行ってください。
時間帯を設定したあと、「タイマー設定」の
をタップすると、タイマー設定がオンになります。


マナーモードを設定しよう
ホーム画面で
をタップします。

[設定]をタップします。

[音と通知]をタップします。

「マナーモード」の
をタップして
にします。
※マナーモード設定中は「音量下ボタン」を押してマナーモード種別を変更できます。

音量下ボタン長押しでマナーモードを設定する
「音量下ボタン」を長押しし、[バイブ]/[ミュート]/[ドライブ]をタップします。
※「音量下ボタン」を押しても設定できます。

ライトを使おう
「Recentsボタン」を2秒以上長押しします。簡易ライトが点灯し、簡易ライト設定画面が表示されます。

[ON]をタップし、[OFF]にすると簡易ライトが消灯します。また、「Recentsボタン」を2秒以上長押ししても消灯します。

[OFF]をタップし、[ON]にすると簡易ライトが点灯します。

通知パネルから簡易ライトを消灯する
簡易ライトが点灯中は、通知パネルを表示し、[簡易ライトON]をタップしても簡易ライトを消灯することができます。


