株主優待
文字サイズ
株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社の事業に対するご理解をより深めていただくため、「継続保有株主様向け優待」および「株主様向け通信販売」の2つの制度をご用意しています。
継続保有株主様向け優待(年1回)
毎年3月31日時点の対象株主様に対し、保有株式数と保有期間に応じて、QUOカードまたはカタログギフトを進呈します。
保有期間 | |||
---|---|---|---|
1年以上5年未満 | 5年以上 | ||
保有株式数 | 100株以上 500株未満 |
QUOカード 1,000円 |
QUOカード 2,000円 |
500株以上 1,000株未満 |
カタログギフト 3,000円相当 |
カタログギフト 5,000円相当 |
|
1,000株以上 | カタログギフト 5,000円相当 |
カタログギフト 10,000円相当 |
進呈時期
毎年6月上旬に、QUOカードまたはギフトカタログをお送りします。
カタログギフト
グルメ商品や社会貢献団体への寄付等からご希望のものをお選びいただけます。
グルメ商品イメージ
※仕入れや在庫の状況によって商品が異なる場合がございます。
-
-
-
保有株式数・保有期間の考え方
保有株式数は、毎年3月31日の株主名簿に記録された株式数を基準とします。
また、保有期間は、同一株主番号で3月31日の株主名簿に連続して記録されている年数とし、本制度の新設(2024年)以前も含む通算期間とします。なお、相続、全株式売却後の再購入、貸株の利用、証券会社の変更等によって株主番号が変更された場合は、その直後の3月31日から起算します。例① 2024年2月に100株を購入し、継続保有した場合
2024年3月末 2025年3月末 2026年3月末 2027年3月末 2028年3月末 2029年3月末 保有期間 株主名簿に
初めて記録1年 2年 3年 4年 5年 保有株式数 100株 100株 100株 100株 100株 100株 優待内容 − QUOカード
1,000円QUOカード
1,000円QUOカード
1,000円QUOカード
1,000円QUOカード
2,000円例② 2024年2月に100株を購入し、その後、買い増した場合
2024年3月末 2025年3月末 2026年3月末 2027年3月末 2028年3月末 2029年3月末 保有期間 株主名簿に
初めて記録1年 2年 3年 4年 5年 保有株式数 100株 100株 500株 500株 1,000株 1,000株 優待内容 − QUOカード
1,000円カタログギフト
3,000円相当カタログギフト
3,000円相当カタログギフト
5,000円相当カタログギフト
10,000円相当例③ 2019年2月に100株を購入し、継続保有した場合
2019年3月末 2020年3月末 2021年3月末 2022年3月末 2023年3月末 2024年3月末 保有期間 株主名簿に
初めて記録1年 2年 3年 4年 5年 保有株式数 100株 100株 100株 100株 100株 400株※ 優待内容 − − − − − QUOカード
2,000円※2024年1月1日付の株式分割により、保有株式数が4倍に増加
例④ 2023年2月に100株を購入し、その後、買い増した場合
2023年3月末 2024年3月末 2025年3月末 2026年3月末 2027年3月末 2028年3月末 保有期間 株主名簿に
初めて記録1年 2年 3年 4年 5年 保有株式数 100株 400株※ 500株 500株 1,000株 1,000株 優待内容 − QUOカード
1,000円カタログギフト
3,000円相当カタログギフト
3,000円相当カタログギフト
5,000円相当カタログギフト
10,000円相当※2024年1月1日付の株式分割により、保有株式数が4倍に増加
株主様向け通信販売(年2回)
毎年3月31日・9月30日時点の全株主様に対し、京セラグループの製品・サービスを特別価格や特別企画にてご提供します。毎年6月下旬、12月上旬に通信販売のご案内をお送りします。
(例)
- 電動工具、清掃機器、宝飾品、キッチン用品、複合機・プリンターを特別価格にてご提供
- 京セラグループの各ホテルのご利用を株主様限定プランにてご提供
※対象製品やサービス、企画内容などは変更となる場合がございます。
-
-