DIGNO ISW11K設定ガイド「省電力ナビの使い方」
バックライトの消灯時間や画面の明るさを最小値に設定したり、Wi-FiやBluetooth接続などを「OFF」にしたりすることで電池の消耗を抑えます。
デスクトップで[
]をタップ
「省電力ナビ」をタップ
「省電力モード設定」の画面が表示されます。
「省電力モード」、「カスタム省電力モード」いずれかを選択できます。
また、お好みで「省電力お知らせ通知」、「自動で省電力モード」をお選びいただけます。
省電力モード
省電力にするための項目が一括で無効、または最小値に設定されます。省電力モードを「OFF」にすると、元の設定に戻ります。
カスタム省電力モード
「カスタム省電力設定」の値が設定されます。
バックライト消灯
消灯時間を短くすると、待受け時間が延びます。
画面の明るさ
画面の明るさを落とすと、待受け時間が延びます。
その他「カスタム省電力モード」で設定が可能な項目
「OFF」に設定することで待受け時間が延びます。
- 画面の向き
- Wi-Fi
- WiMAX
- Bluetooth
- GPS機能を使用
- バックグラウンドデータ
- 自動同期
- ライブ壁紙
省電力お知らせ通知
電池残量が少なくなった際にお知らせを通知することができます。
自動で省電力モード
電池残量が少なくなった際に自動で省電力モードに設定することができます。