ロボティクス

高精度近距離測距カメラ

京セラが長年培ってきた精密光学技術と最先端のAI技術を
融合させることで高精度に近距離での測距が可能な3Dカメラです

京セラロボティックサービス
高精度近距離測距カメラ

100μmレベルで正確に測距!
ピッキング、外観検査に使える高精度近距離測距カメラ

高精度近距離測距カメラ」による距離測定例

資料ダウンロード

特徴

  • 特徴1 高精度
  • 特徴2 光沢・半透明品の測定が可能
  • 特徴3 小型・軽量

100μmレベルの高精度測距を実現

・「基線長の制約」による近距離。測定の困難さを、狭基線設計(基線長8mm)で克服しました。
・極小物体の寸法や、製品表面の微細な凹凸も正確に測定可能です。

従来製品

高精度近距離測距カメラ

光沢・半透明品の測定が可能:独自のAIによる幅広い対象物対応

・多様な視差パターンを学習したAIが、人間の目では難しい複雑な対象物も正確に捉え、生産現場のあらゆる課題に対応します。

従来の
ステレオマッチングアルゴリズム

AIベースの
ステレオマッチングアルゴリズム

2レンズ1センサーの独自構成で小型軽量を実現

・カメラ本体は撮像に特化し、高度な演算を外部PCで行う分離設計により、本体の劇的な小型・軽量化を実現しました。
・省スペースなロボットアームへの搭載はもちろん、限られた設置スペースでの活用も容易にし、様々な現場での自動化をサポートします。

活用例

1.ロボットビジョン(ばら積みピッキング)

ばら積みピッキング動画再生

高精度近距離測距カメラは、ばら積みピッキング用のロボットビジョンとして活用が可能です。
京セラのロボティックサービスと組み合わせることで、複雑なばら積みからの自動化を強力に推進します。
京セラロボティックサービスでは、極小部品(M1.2ナット)を正確に捉え、適切な把持位置を指示します。
詳細は[ばら積みピッキングソリューションページへのリンク]をご覧ください。

2.外観検査

100µmレベルの分解能で、製品表面の微細な凹凸、打痕、ヒビ、バリ、欠け、変形などを非接触で高精度に検出。 ねじの緩みやばねの反りなど、これまで目視検査に頼っていた検査も自動化し、 品質の均一化と検査工数の削減を実現します。

活用例1:ねじの緩み確認

活用例2:バネの反り確認

活用例3:検査対象例

電子基板
電子基板
コネクタ
コネクタ
ねじ、ギア
ねじ、ギア
端子部品
端子部品
医療用品
医療用品
食品
食品

測距例

製品の特定部位の寸法測定、面積・体積の算出、3D形状評価など、非接触で高精度な3D計測を実現。 生産ラインでのインライン検査や、品質管理部門での抜き取り検査に活用いただけます。

測距事例を確認する

お客様の実際のワークを用いた認識評価を無償で実施可能です。

今すぐ無料でワーク認識評価を申し込む

製品構成/製品仕様

1.製品構成

2.製品仕様

視野角 29deg x 43deg
作動距離 90mm~120mm
有効画素数 528 pixel x 816 pixel
デプス精度 Typical 0.25mm
本体寸法(L × W × H ) 40mm × 29mm × 29mm
本体重量 74g
インターフェース GigE(Gigabit Ethernet)
モノクロ/カラー モノクロ
データシートダウンロード

よくあるご質問

画像処理用のLinuxPCの必要スペックを教えてください。
下記要件を満たしたPCをご用意ください。
Docker対応Linux環境(メインメモリ2GB以上)
CUDA 11.8/12.x 対応GPU(GPUメモリ2.5GB以上)
推奨PCを弊社から提供可能です。詳しくはお問合せください。
評価したいのですが、どうすればよいですか?
ワークをお送りいただければ弊社にて認識評価を行います。
カメラの貸出もございますので、詳しくは問合せください。

本サービスのご利用について

資料ダウンロードやその他ご質問等については、
下記のページやお問い合わせフォームよりお願いします。

開発中の製品や技術については、ご要望にお応えできない場合もございます