ロボティクス

京セラロボティックサービス

導入から運用まで、3Dビジョンを使った
ロボットシステムの導入をワンストップでサポートします。

京セラロボティックサービス

京セラロボティックサービスはお客様の状況に合わせて導入サービスを選択いただけます。
導入後の運用を支援するマネージドサービスを提供します。

選べる二つの導入サービス

  • 1カスタムAI生成サービス
  • 2ロボットシステム構築サービス

1.お客様に代わってカスタムAIモデルを作成「カスタムAI生成サービス」

取りたいワークがどこにあるのか見つけるビジョン・システムを構築するためのサービスです。
京セラ独自ノウハウに基づくAIがインストールされたAIコントローラを提供します。

京セラが、お客様に代わってAIモデルを作製し提供

AIコントローラーの利用方法

ロボットコントローラーはPLCを介してAIコントローラーのAIを呼び出3次元位置姿勢情報を取得いただけます。

お客様が、AIコントローラーを使って把持位置を取得

導入に関するお問合せはこちら

2. お客様に代わってロボットシステムを構築「ロボットシステム構築サービス」

京セラが、企画構想からロボット・ティーチングまで一気通貫でロボットシステムの導入を支援するサービスです。
生産技術エンジニアがいらっしゃらないお客様、ロボットの導入が初めてのお客様でもスムーズに導入可能です。

京セラがロボットシステムの導入を一貫対応

  • 企画構想/仕様定義/システム設計

    システム全体の構想から仕様の明確化、ロボットの選定まで

  • ビジョン・システム構築

    取りたいワークがどこにあるのか見つける

  • ロボット・アームの動作記述(ロボット・ティーチング)

    どう把持して、どういう経路を辿って、どこに置くか教示する

ロボットシステムのご利用方法

弊社のタブレットアプリからロボット動作を呼び出します。
タブレットアプリは直感的に操作可能なため、ロボット操作が初めてのお客様も簡単にご利用頂けます。

お客様が、タブレットアプリを使ってジョブを実行

導入に関するお問合せはこちら

運用を支援するマネージドサービス

知能化されたロボットを効率的に運用するためのサポートを提供します。
マネージド サービスをご利用いただくことで、お客様はコアとなる生産活動に集中いただけます。

状況把握

運用ツールを通して、運用状況を総合的に把握することがきます。

モニタリングと記録(定常保持)

  • ダッシュボード
  • アクティビティログ
  • エラー通知
  • 稼働状況分析

迅速な問題分析

障害発生時にリモート診断で迅速に問題を分析し、生産活動への影響を最小限に抑えます。

診断と復旧(非定常保持)

  • リモート診断サポート
  • 障害復旧サポート
  • オフライン実行
  • データーバックアップと復旧サポート

AI最適化/ソフトウェア診断

環境変化にAI再学習、ソフトウェア更新で安定運用を実現します。

現場適応とセキュリティ(非定常保守)

  • ロボットティーチング/AIモデル生成
  • AI再学習
  • ソフトウェアのアップデート
  • セキュリティ対応のアップデート

よくあるご質問

買い切り版は有りますか?
はい、なお、マネージドサービスのご利用する場合はサブスクリプションサービスをご契約ください。
ロボットシステムが壊れた場合は復旧できますか?
はい、クラウド上にバックアップしていますので、万が一の故障時も短時間での復旧が可能です。
(サブスクリプションサービス契約時)
クラウドに接続していない状態で利用できますか?
ネットワーク環境に障害が発生した場合は、リカバリUSB dongleを使用して製造を継続いただけます。

本サービスのご利用について

資料ダウンロードやその他ご質問等については、
下記のページやお問い合わせフォームよりお願いします。

開発中の製品や技術については、ご要望にお応えできない場合もございます