THE NEW VALUE FRONTIER
  1. Home
  2. 太陽光発電・蓄電池
  3. お問い合わせ・サポート
  4. よくある質問Q&A
  5. 災害・停電時に太陽電池、蓄電池の取扱いで注意することはありますか。

太陽光発電・蓄電池

よくある質問Q&A

太陽光発電システム災害・停電時に太陽電池、蓄電池の取扱いで注意することはありますか。

水害、地震、台風などの災害により水没(一部浸水を含む)、破損した太陽電池パネル、蓄電システムにはむやみに近づかず、触らないでください。
感電・発煙・発火・火災などのおそれがあります。お買い上げの販売店までご連絡いただくか、または下記ページをご覧ください。

<災害・停電時>太陽電池、蓄電池取扱い注意のお願い
https://www.kyocera.co.jp/solar/support/topics/post/

キーワードで探す

解決しないので問い合わせる

お電話でのお問い合わせ

0120-33-5582

【受付時間】9:00~17:00(土日・祝祭日含む)

  • お問い合わせ内容の確認とサービス向上のため通話を録⾳させていただいております。
  • お電話での修理のお申し込みの場合、混み合っている可能性がございます。
    こちらからも修理受付をご利⽤いただけますので、ご活⽤ください。
  • カスタマーハラスメントとなる⾏為はご遠慮ください。