THE NEW VALUE FRONTIER
  1. Home
  2. 太陽光発電・蓄電池
  3. お問い合わせ・サポート
  4. よくある質問Q&A
  5. 蓄電システムEnerezza(エネレッツァ)の保証年数を知りたい。

太陽光発電・蓄電池

よくある質問Q&A

蓄電システム蓄電システムEnerezza(エネレッツァ)の保証年数を知りたい。

当社製蓄電システムの蓄電システムEnerezza(エネレッツァ)シリーズの保証年数は下記のとおりです。

https://solar-partners.kyocera.co.jp/enerezza_search/ 以下のURLにアクセスいただいた方は当ページに遷移しております。
  Enerezzaシリーズの塩害に関する情報ついては 塩害 / 重塩害地域の区分について(Enerezzaシリーズ ) をご覧ください。)

 

Enerezzaエネレッツァ® Plusプラス

  • 型式EGS-MC0550、EGS-MC1100、EGS-MC1650

機器保証 自然災害保証 容量保証

15年※1

10年※2 15年※3
  • ※1蓄電池ユニット及びマルチ入力型パワーコンディショナは15年保証、リモコンは5年保証、オプション品はすべて1年保証です。
  • ※2蓄電池ユニット及びマルチ入力型パワーコンディショナが対象です。
  • ※3サイクル制限無し、SOH(劣化状態)は50%以上の保証です。
 

Enerezzaエネレッツァ®

  • 型式EGS-LM0550、EGS-LM1100、EGS-LM1650
機器保証 自然災害保証 容量保証

15年※4

10年※5 15年※3
  • ※4蓄電池ユニット及びパワーコンディショナは15年保証、リモコンは5年保証、オプション品はすべて1年保証です。
  • ※5蓄電池ユニット及びパワーコンディショナが対象です。

型式がEGS-LM0500、EGS-LM0500S、EGS-LM1000、EGS-LM1000S、EGS-LM1500、EGS-LM1500Sに該当し、寒冷地対象市区町村にご設置の場合は容量保証の年数が異なります。詳しくは、 京セラ製リチウムイオン蓄電システム「Enerezza」 寒冷地対象市区町村一覧(191KB) をご覧ください。

  • 詳しくは、保証書(京セラ(株)発行)の規定に記載しております。
  • 当社提携ハウスメーカーにてご購入のお客様の保証年数・条件は、提携ハウスメーカーへお問い合わせください。
  • 保証内容については保証書の保証規定に基づきますので、記載内容を十分にご確認いただけますようお願いいたします。
  • 当システムは当社所定の施工ID保持者(施工研修修了者)による施工が必要です。
  • 設置工事及び当社供給品以外の機器、部材に起因した不具合の場合は保証対象外となります。施工に起因する不具合について、お買い求め頂いた販売店、施工店で対応出来ない場合は当社にご連絡ください (※有償修理となります)。
 

塩害 / 重塩害地域の区分について(Enerezzaシリーズ)

Enerezzaシリーズの設置に関わる塩害 / 重塩害地域の区分(瀬戸内海および東京湾・伊勢湾の指定地域の情報など含む)については、 京セラ製リチウムイオン蓄電システム「Enerezza」 塩害/重塩害地域の区分について(0.98MB) をご覧ください。

 

●「エネレッツァ」「Enerezza」は京セラ株式会社の登録商標です。

キーワードで探す

解決しないので問い合わせる

お電話でのお問い合わせ

0120-33-5582

【受付時間】9:00~17:00(土日・祝祭日含む)

  • お問い合わせ内容の確認とサービス向上のため通話を録⾳させていただいております。
  • お電話での修理のお申し込みの場合、混み合っている可能性がございます。
    こちらからも修理受付をご利⽤いただけますので、ご活⽤ください。
  • カスタマーハラスメントとなる⾏為はご遠慮ください。