セラミックパッケージ Top
セラミックパッケージとは
セラミックパッケージとは TOP
製品情報
製品情報 Top
用途から探す
課題から探す
材料から探す
アプリケーション
アプリケーション Top
設計・技術サポート
設計・技術サポート Top
技術と強み
技術と強み Top
課題解決事例
課題解決事例 Top
試作・購入
試作・購入 Top
Techブログ・記事
Techブログ・記事 Top
よくあるご質問
セラミックパッケージ
Japanese
English
TOP
セラミックパッケージとは
セラミックパッケージとは
製品情報
製品情報
用途から探す
課題から探す
材料から探す
用途から探す
課題から探す
材料から探す
アプリケーション
アプリケーション
設計・技術サポート
設計・技術サポート
技術と強み
技術と強み
課題解決事例
課題解決事例
試作・購入
試作・購入
Techブログ・記事
Techブログ・記事
アプリケーション
スマートフォン、タブレット、ウェアラブル機器
スマートフォン、タブレット、ウェアラブル機器での採用例
小型二次電池用パッケージ
水晶デバイス用パッケージ/リッド
SAWデバイス用パッケージ
イメージセンサ用パッケージ/リッド
発光・受光デバイス用パッケージ
気圧センサ用パッケージ/リッド
MEMSマイク用パッケージ
アプリケーション TOPへ
おすすめ情報
高周波回路の伝送特性向上(ロス低減)
高周波特性が良好なLTCC材料と、京セラの設計サポートについて紹介しています。
詳しく見る
パッケージの小型化
高強度材料の開発や加工技術改善により小型化を実現します。
詳しく見る
気密封止(ハーメチックシール)
外部環境から素子を保護する気密封止についてご紹介しています。
詳しく見る
素子の放熱(セラミックス)
熱伝導率の高い材料を用いることで、発熱した素子を放熱します。
詳しく見る
熱応力の緩和
異材料間の熱膨張係数のマッチングを考慮することでデバイスの信頼性向上や素子への応力緩和に寄与します。
詳しく見る
Home
法人のお客様
半導体(IC)パッケージ
セラミックパッケージ
アプリケーション
スマートフォン、タブレット、ウェアラブル機器
標準品
検索
お問い
合わせ
標準品について
カスタム品について
その他について