
開発サポート
Development Support
セラミックスの知識がなくても大丈夫!
お客様のご要望に応じて、
材料提案から形状提案まで豊富な経験と知識でサポートいたします
お客様のご要望に応じて、
材料提案から形状提案まで豊富な経験と知識でサポートいたします
京セラは、酸化物、非酸化物、単結晶サファイアからメタライズドセラミックスまで、幅広いファインセラミック材料の保有に加え、高度な材料処理から成形、焼成、仕上げに至るまでの一貫工程を支える、多彩な製造技術・設備を保有しています。長年の経験で培った幅広い専門知識と製造ノウハウから、お客様の開発をサポートいたします。
カスタム対応
試作、単品、小ロットでのご相談から、カスタムの製作、
量産まで承っております
量産まで承っております
京セラは60年以上にわたってお客様のご要望にお応えする中で、小型化、大型化、複雑形状など幅広い生産を実現してきました。
-
9割以上がオーダーメイドファインセラミック部品のご注文の9割以上は、お客様のご要求仕様に基づくオーダーメイド生産です。
-
単品、小ロットから対応可能数量に合わせた製造方法を選択し、お客様の試作・評価をお手伝いします。量産に向けたご提案も行います。
-
多彩な製造経験・製造方法多彩なファインセラミック材料、成形・加工設備から、長年の製造ノウハウに基づいて最適な製造方法を導き出します。
設計支援
金属や樹脂などの他素材からセラミックスへの置き換えを考える場合、素材が持つ性質が大きく異なるため、セラミックスに適した取り扱い上・設計上の注意点を意識する必要があります。京セラは豊富な材料、設備、技術を抱え、長年の経験で培ったノウハウから、セラミックスに適した設計をサポートいたします。
-
STEP 1
要求機能の明確化
セラミック化の目的や、現在の問題点などをお聞きします。絶縁、耐熱、耐摩耗、耐薬品、剛性など、セラミックスに求める機能をお伝えください。また、形状・寸法情報(図面)をお伝えください。 -
STEP 2
使用条件の把握
ご使用になる環境・雰囲気、温度(常温、高温、温度勾配など)、負荷条件(無負荷、静負荷、動負荷、衝撃など)をお伝えください。 -
STEP 3
機能設計
お聞きした情報から、使用目的、条件を整理し、セラミック設計上の問題点を検討します。組み合わせや強度検討、材料選定を行います。それらを踏まえて図面の最適化を行います。材料選定支援
お客様のご要望に応じて、材料特性、生産性、コストなど様々な観点から、経験豊富な弊社エンジニアが目的に合った材料をご提案します。 -
STEP 4
製造設計
多様なセラミックスの成形方法、焼成方法、研削方法から、最適な製造方法の検討を行います。
まずは、お気軽にご相談ください!