ナビフィッツ

ナビフィッツ・アプリ※1でさまざまなエネルギー情報を“見える化”します
瞬時値表示画面(詳細)
リアルタイムの発電状況が チェックできる
宅内全体の「発電電力量」「消費電力量」「蓄電池の充放電状況」「売買電力量」の確認ができます。
機器別画面
機器別の使用電力量から省エネのヒントが分かる
消費電力量が高い順にご家庭の使用家電をランキング。電気のムダ遣いの原因を特定できます。
●CT設置またはIT分電盤が必要です。
エネルギー家計簿画面
毎月のエネルギー収支を比較して節電に活かせる
毎月の光熱費を比較して節電に取り組むなど、楽しみながら省エネができます。
エネルギーの見える化&ナビフィッツ・リモコン※2で家全体のエネルギーを賢く活かします
ナビフィッツは、京セラがめざす「わが家電力Ⓡ」を実現するための強い味方。
「発電電力量」「消費電力量」のチェックはもちろん、リモコンアプリで家電の運転/停止などもできます。
マルチDCリンクタイプの蓄電システムとセットで使えば、こんな暮らしが広がります
「天気予測データから太陽光発電量」と「生活パターンから電力使用量」を予測。蓄電システムの経済性を重視した効率的な運転プランをナビフィッツのAIがプランニング※6。それぞれの生活に合わせた「わが家電力Ⓡ」の実現を目指します。
おまかせ運転モード画面
天気予測データや生活データとともに、蓄電システムの効率的な運転計画をプランニング。電力の有効利用により、経済性を目指す制御を自動で行います。
注:蓄電池またはエコキュートが設置されていないお客様は表示されません。
重要なお知らせ
おまかせ運転モードについて
太陽光発電の売電契約期間が満了(卒FIT)となっているなど、契約されている電気料金の最安単価よりも売電単価が安い場合、電力会社からの電気を購入する形での充電は行いません。
なお2022年4月に、夜間充電も含めたより効果的な電力利用が可能となるよう機能改善を行いました。
通信エラー表示について
インターネットの接続断が発生するとエラー表示を行います。ナビフィッツは、通信が途絶えることでお客様に不利益が生じる場合があるため、未然に防ぐ目的でエラー(ECPサーバエラー)としてお知らせすることを優先しております。
遠隔出力制御対応について
当機は、北海道電力・東北電力・東京電力・北陸電力・中部電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力の遠隔出力制御に対応しています。
自動的にソフトウエアのアップデートを行いますので、インターネット回線への接続とネットワーク設定が必要です。
出力制御は、電力会社の要請により実施されますので、詳細については電力会社にご確認ください。なお、インターネット回線が切断された場合、パワーコンディショナは運転停止します。
ハウスマイルネットワーク
- ※1ナビフィッツ・アプリ/ナビフィッツ・リモコンはナビフィッツモニタのみの対応、宅外リモコンはスマートフォンのみの対応になります。ナビフィッツ・アプリ(宅内専用リモコンアプリ)と宅外リモコンは一部の機能について表示や設定内容が異なります。
- ※2ECHONET Lite規格対応品で当社で接続確認されたメーカーと機種でご利用いただけます。
- ※3ナビフィッツ・リモコン対象機器(自動制御対象外)。
- ※4ガスおよび水道の計測には、河村電器産業株式会社製分電盤EcoEyeが必要です。ガス使用量の計測には、パルス発信器付きガスメーターが必要です。水道使用量の計測には、パルス発信式流量計が必要で、配線等の埋設工事もあり新築向けに適します。設置工事については、事前に地域の指定工事業者様へご相談の上、ご依頼ください。
- ※5インターネット常時接続環境が必要です。インターネット接続の際に必要な通信料およびプロバイダ契約料はお客様負担となります。電波の受信状態が弱い場所では、画面が更新されるスピードが遅くなり、画面が変化しにくい場合があります。データの更新には10分程度かかります。
- ※6おまかせ運転モードでは、太陽光発電の売電契約期間が満了(卒FIT)となっているお客様など、契約されている電気料金の最安単価よりも売電単価が安い場合、余剰電力のみを蓄電池へ充電する動作を行います。電力会社からの電気を購入する形での充電は行いません。夜間など太陽光が発電していない時間帯に蓄電池への充電を任意に行われる場合には、おまかせ運転モードを解除いただき、蓄電システムの計測操作ユニットにて、運転モードおよび夜間充電量の設定を行っていただく必要があります。
- ※7インターネット上(ルータ/サーバ間)の接続が停止した場合、エラー表示を行います。蓄電システム(型式:EGS-ML0650)のおまかせ運転機能や遠隔出力制御機能が正常動作しなくなるため、エラー表示を優先しています。
(ECPサーバエラーを表示)
エラーが継続的に表示されるような場合には、お客様にて通信環境の見直しを行っていただく必要があります。(ルータ性能や接続機器数の見直し、インターネットサービスプロバイダ契約メニューの見直し等)- ※8すべての電力料金プランには対応していません。従量電灯契約のような、時間帯別に電力単価の変動がないプランの場合、充放電による経済メリットが生じないため、おまかせ運転モードでは蓄電池が充放電を行いません。自然放電により、蓄電池が過放電となる可能性があります。
- ※9お客様宅内の状況に応じて、接続された対応機器の制御を自動的に行いますが、機器の種類や組み合わせ、状況の変化などによっては、必ずしも最適な制御が行われない可能性があります。この場合は別の運転モードをご使用ください。
- ※10ハウスマイルネットワークにておまかせ運転モードのおまかせ運転充電方式をピークカットに設定された場合、電気の購入量を平準化できるよう、蓄電池への充電を夜間に分割して行います。電気料金プランの基本料金が実量契約に設定されている場合に有効です。
- ※11翌日の太陽光発電余剰電力量を予測し、それを沸き上げ判定情報としてエコキュート(AI制御対応機器のみ)へECHONET Lite通信にて送信します。また、エコキュートにて沸き上げ時間の判定を行います。
- エコキュートは、関西電力株式会社の登録商標です。
- 表示画面は、はめ込み合成(イメージ)です。数値は実際のものとは異なります。
- PC/タブレット/スマートフォンは付属していません。また、全てのPC/タブレット/スマートフォンに対して、表示を保証するものではありません。
- ナビフィッツモニタ、ナビフィッツの表示の縮小比率はそれぞれ異なります。
- ナビフィッツモニタは、日本電気株式会社製です。
- 本製品は計量法の対象製品ではありません。発電電力量、消費電力量等の数値は、目安ですので電力メーターの値や電力会社からの請求書の値、その他各種精密計測機器とは数値が異なる場合があります。
- 他のHEMS機器・ソーラー発電モニタ・複数台のナビフィッツとの併設設置はできません。通信干渉によりエラー停止する可能性があります。
製品一覧
エネルギーを賢く活かすナビフィッツのラインアップをご紹介します。

ナビフィッツ®
- 型式
- NVF-01
- 希望小売価格
- 93,500円(税込)

ナビフィッツ® モニタ
- 型式
- THY-B0SD17042(PC-TE508HAW)
- 希望小売価格
- 47,300円(税込)
- ※1ナビフィッツモニタ、ナビフィッツの表示図の縮小比率はそれぞれ異なります。
- 「ナビフィッツ」「NAVIfitz(ロゴ)」「ハウスマイル」「HOUSMILE」は京セラ株式会社の登録商標です。
- 「ECHONETLite」はエコーネットコンソーシアムの商標です。
- 日本国内仕様のため、日本国外では使用できません。また、無断で海外へ輸出・転売することを禁じます。
