文化·芸術支援
「霧島国際音楽祭」への協賛
優れた音楽家による教育と、その音楽に触れる機会を学生に提供することを目的に、1980年から開催されている霧島国際音楽祭(鹿児島県霧島市)に2001年より協賛し、その活動を支援しています。毎年、世界で活躍する音楽家を迎え、60公演を超えるコンサートや講習会が開催されています。アジアを中心に海外から参加する受講生も年々増加しており、今日では、アジアを代表する音楽祭として発展を続けています。

© 霧島国際音楽祭
「京都・花灯路」事業への協賛
京都を代表する寺院・神社をはじめとする歴史的な文化遺産やまちなみを、日本情緒豊かな陰影のある灯りといけばなで演出する「京都・花灯路」事業に協賛。毎年3月に東山、12月に嵐山で開催され、来場者は幻想的な夜の情景に魅了されています。
2021年3月の東山花灯路は新型コロナウィルス感染の拡大防止のため、中止となりました。

提供:京都・花灯路推進協議会
京セラギャラリー
1998年、本社(京都市)に無料で観覧いただけるギャラリーを開設。ピカソ銅版画347シリーズの他、絵画、彫刻、中国の乾隆ガラスなどを常設展示するほか、年に1~2回、特別展を開催しています。
