2023年
- 検索結果119件
- 絞り込み:
- キーワード
- 製品・ソリューション
- イノベーション
- 企業情報
- 社会貢献
- AI
- Dx
- IoT
- M&A
- TV・CM
- その他関連会社
- イベント
- エネルギー
- キッチン・生活用品
- サステナビリティ
- スタートアップ
- スポンサード
- ダイバーシティ&インクルージョン
- ディスプレイ
- ファインセラミックス
- プリンティングデバイス
- ロボティクス
- 京セラインダストリアルツールズ
- 京セラギャラリー
- 京セラコミュニケーションシステム
- 京セラドキュメントソリューションズ
- 京セラフィロソフィ
- 京セラホテルズ
- 京都サンガ
- 人事異動
- 光学部品
- 切削工具
- 医療・ヘルスケア
- 半導体部品
- 受賞・認定・表明
- 女子陸上
- 宝飾品
- 拠点紹介
- 提携・協業
- 決算情報
- 知的財産
- 社員紹介
- 稲盛和夫
- 組織変更
- 脱炭素
- 自動車部品
- 通信5G
- 通信機器
- 電動・空圧工具
- 電子部品
- 2023年
-
ニュースリリース継続保有株主優待制度の新設に関するお知らせ(PDF/110KB)
-
グループ情報
字幕表示システム 「Cotopat」を、同志社大学今出川・京田辺両校地のスチューデントダイバーシティ・アクセシビリティ支援室に導入
-
グループ情報2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)へ協賛 運営参加サプライヤーとして環境性に配慮した複合機・プリンターを提供
-
グループ情報年間960トンのCO2を削減 アメリカ統括本社の太陽光発電システムが本格稼働
-
ニュースリリース「スマートモビリティインフラ技術研究組合」を設立
-
グループ情報セールスとカスタマーエンジニアのスキルを競うコンテスト「KDJマスターズ2023」全国大会を開催
-
ニュースリリース
ハンディターミナルからスマートフォンへの移行推進 さらなる現場DXを促進するソリューション提供に向けて3社が連携
-
トピックス
京セラギャラリーで障がい者アート作品のバナー展示を開催
-
グループ情報
字幕表示システム「Cotopat」に、携帯可能なタブレットモデル「Cotopat Mobile」を加えラインアップを拡充
-
ニュースリリース
ソーラーカーポートシステム「Roofill」(ルーフィル)を販売開始
-
グループ情報「大学ICT推進協議会 2023年度 年次大会」に出展
-
グループ情報
「第17回 ASPICクラウドアワード2023」において審査委員会賞など4つの賞を受賞
-
グループ情報情報セキュリティマネジメントシステム認証(ISMS)、およびISMSクラウドセキュリティ認証の更新について
-
グループ情報
日本ジェネリック株式会社のつくば工場における寄付型のコーポレートPPA(自家発電サポートサービス)のサービス開始について~太陽光発電の導入とSDGs達成に向けて活動する団体へ寄付を実施~
-
トピックス
京セラ滋賀蒲生工場がRBA VAP監査において、最高評価のプラチナ・ステータスを取得
-
グループ情報「第43回医療情報学連合大会」に出展
-
グループ情報京セラドキュメントソリューションズジャパン、ブランディングムービー公開のお知らせ
-
トピックス
LGBTQ+の取り組み指標である「PRIDE指標」において最高評価の「ゴールド」を3年連続受賞
-
ニュースリリース
京セラがNTT東日本など全18社で開始するローカル5Gの普及・拡大に向けた共創プロジェクトに参画
-
ニュースリリース2024年3月期 第2四半期 決算発表
-
ニュースリリース
京セラがキッチン用品で脱プラスチック化を推進し、地球環境保全に貢献
-
グループ情報
京セラコミュニケーションシステムと東芝エネルギーシステムズが京セラ向け再エネ電力の自己託送事業で業務提携
-
グループ情報
川崎重工播磨工場における 寄付型のコーポレートPPA(自家発電サポートサービス)のサービス開始について ~太陽光発電の導入とSDGs達成に向けて活動する団体へ寄付を実施~
-
ニュースリリース2025年日本国際博覧会 テーマ事業「いのちを拡げる」への協賛決定
-
グループ情報
国内初、車道を同時走行する複数台の中速・中型自動配送ロボットを 1人のオペレーターが遠隔監視・操作する実証実験を開始
-
トピックス
「統合報告書2023」発行のお知らせ
-
グループ情報
製品輸送時の位置情報や開封状況が検知できるカード型デバイス「SeeGALEカード」を提供開始~Sigfoxを活用し、在庫管理や輸送管理などの物流DXを支援~
-
ニュースリリース
「無用の好奇心-KUA ceramic lab-」の開催
-
グループ情報ベトナム、中国の主力生産拠点2工場がRBA監査で認証を取得
-
ニュースリリース
『CEATEC AWARD 2023』のアドバンストテクノロジー部門 グランプリを受賞
-
動画ライブラリ
京セラロボティックサービス活用編
-
動画ライブラリ
京セラロボティクスサービスクラウド編
-
動画ライブラリ
京セラロボティクスサービス概要編
-
ニュースリリース
「京セラロボティックサービス」2023年11月6日から提供開始
-
グループ情報
福島県大熊町の教育施設「学び舎 ゆめの森」に 学校向けクラウド型図書館システム「ELCIELO for School」を導入 ~小中学生がタブレット端末で学校でも家でも読書・学習できる環境を提供~
-
ニュースリリース
「空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム」を実現する基礎技術を開発
-
ニュースリリース
「2023年度グッドデザイン賞」受賞について
-
グループ情報
オフセット印刷と同等の印刷品質を実現 商業用高速インクジェットプリンターを発表
-
ニュースリリースKYOCERA AVXが低ノイズ・タイミングデバイスメーカーの BLILEY TECHNOLOGIES社の資産を取得
-
ニュースリリース
「CEATEC 2023」出展のご案内
-
グループ情報
カラーA4プリンターECOSYS PA4500cxを新発売
-
ニュースリリース株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ(PDF/93KB)
-
グループ情報グループ会社の統合に関するお知らせ
-
ニュースリリース
住宅向けエネルギーシステム定額サービス「HOUSmile_e」(ハウスマイルイー)を開始
-
ニュースリリース
京セラEPA合同会社が10月1日よりオンサイトPPA電力供給サービスを開始
-
ニュースリリース
京セラが「再エネ電力供給ビジネス」に参入 国内初 太陽光発電による部分供給制度を活用
-
動画ライブラリ
京セラの「再エネ電力供給ビジネス」について
-
ニュースリリース
高耐久スマートフォン「TORQUE(トルク)® G06(ジーゼロロク)」 登場
-
グループ情報
2023日本パッケージングコンテストで「ロジスティクス賞」を受賞
-
ニュースリリース
東京大学と京セラが新たな社会連携講座を開設
-
トピックス
EcoVadis社のサステナビリティ調査において、2年連続「ゴールド」評価を獲得
-
トピックス
京セラギャラリー「NIHONGA Collection」展の開催
-
ニュースリリース
ヘルスケアシステムズと京セラが「生体マーカー即時検査装置」を共同開発
-
トピックス
「ながさきデジタルDEJI-MA産業メッセ2023」出展のご案内
-
グループ情報主力生産工場で100%再エネ化を達成
-
ニュースリリース
音声をリアルタイムに表示する字幕表示システム「Cotopat」を、京セラドキュメントソリューションズジャパンより販売開始
-
グループ情報
カラーA4プリンターECOSYS PA3500cx、カラーA4複合機ECOSYS MA3500cifx、TASKalfa MA3500ciを新発売
-
ニュースリリース
「DuraForce EX」(デュラフォースイーエックス)登場
-
ニュースリリース
京セラ滋賀野洲工場に新棟を建設
-
ニュースリリース2024年3月期 第1四半期 決算発表
-
ニュースリリース
「おやこdeアートin京セラギャラリー」
-
ニュースリリース
北米向け高耐久スマートフォン「DuraForce PRO 3」「iF DESIGN AWARD 2023」を受賞
-
ニュースリリース分散型エネルギーリソースを活用した実証事業を開始
-
ニュースリリースDER実証事業において 日本初、周波数制御非対応リソースを含めた 一次調整力の実証実験に京セラが成功
-
ニュースリリース
FPC/FFC用ワンアクションロックタイプコネクタを製品化
-
グループ情報
「BoxWorks Digital Tokyo 2023」に出展
-
ニュースリリース
京セラと九電工が新会社 「京セラグリーンイノベーション合同会社」を設立
-
グループ情報
Sigfoxを活用した浸水センサを国土交通省の実証実験で設置開始 ~小型・低コストで簡単設置、水害への迅速な対応、災害に強いまちづくりを支援~
-
グループ情報
アイシン東北株式会社の第2・第3工場(岩手県金ケ崎町)における寄付型のコーポレートPPA(自家発電サポートサービス)のサービス開始について ~太陽光発電の導入とSDGs達成に向けて活動する団体へ寄付を実施~
-
トピックス
京セラ創業者 稲盛和夫の著書 全世界累計発行部数 2,500万部突破
-
ニュースリリース
「伏見区こども京育食堂」の運営を開始
-
ニュースリリース2023年3月期 通期 決算発表
-
ニュースリリース
5/27(土)浦和レッズ戦 「京セラスペシャルデー」開催のお知らせ
-
トピックス
「人とくるまのテクノロジー展2023 YOKOHAMA」出展について
-
ニュースリリース
インクジェット捺染プリンター「FOREARTH」(フォレアス)の開発について
-
グループ情報
学校向けクラウド型図書館システム「ELCIELO for School」を提供開始 ~紙の本と電子書籍を一元管理、GIGAスクール端末で児童生徒の読書意欲を向上~
-
ニュースリリース
iMUと京セラが歩行分析計の販売基本契約を締結
-
グループ情報
5月14日(日)京都サンガF.C.「京セラドキュメントソリューションズ スペシャルデー」開催のお知らせ
-
ニュースリリース業績連動型譲渡制限付株式報酬制度及び譲渡制限付株式報酬制度の内容の一部変更のお知らせ(PDF/156KB)
-
グループ情報
「JP2023・印刷DX展」にインクジェットプロダクションプリンターを出展 ~印刷業界の進歩発展に貢献~
-
ニュースリリース
京セラが「AI骨粗しょう症診断補助システム」の実用化を目指し東京大学と「運動器AIシステム開発学講座」を開設
-
ニュースリリース2023年3月期 通期決算発表の延期に関するお知らせ(PDF/73KB)
-
トピックス
G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合 「デジタル技術展」への出展について
-
ニュースリリースCUREXOと京セラが整形外科手術用ロボットの日本国内での独占販売契約を締結
-
ニュースリリース
長崎県諫早市の新用地取得に関する立地協定の締結について
-
ニュースリリース東京大学と京セラが社会連携講座を開設
-
ニュースリリースKDDIグループと京セラ、 再生可能エネルギー発電事業の推進に向け資本業務提携
-
ニュースリリース役員人事について
-
ニュースリリース
大東建託と京セラが電力買取契約締結、4月販売スタート
-
ニュースリリース
「0603」サイズで業界最高容量クラス静電容量値10μFの小型積層セラミックコンデンサを開発
-
ニュースリリース業績連動型譲渡制限付株式報酬制度の導入及び譲渡制限付株式報酬制度の改定に関するお知らせ(PDF/163KB)
-
トピックス
CDP「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に4年連続で選定
-
グループ情報
川崎重工西神工場における寄付型のコーポレートPPA(自家発電サポートサービス)のサービス開始について
-
ニュースリリースフランス NIXKA社の完全子会社化について
-
グループ情報役員人事について
-
ニュースリリース
次世代ミーリング新材種「PR18シリーズ」を開発
-
トピックストルコ・シリア地震に対する支援について
-
グループ情報
製造業におけるAIシステム導入の成功率を高める「外観検査AIパッケージ」を従量課金制で提供開始~AI判定1回につき1円から~
-
グループ情報
改正電子帳簿保存法(電子取引)対応クラウド型文書管理システム「Kyocera Cloud Information Manager」でさまざまな証憑を簡単、安心にデジタル管理
-
ニュースリリース
鋼加工用旋削チップCVDコーティング新材種 「CA115P/CA125P」を順次発売
-
ニュースリリース
「かんたんスマホ3」、ワイモバイルより登場
-
ニュースリリース組織変更と人事異動について
-
ニュースリリース
アンリツと京セラが協業し、世界初PCI Express® 5.0の光信号伝送試験に成功
-
グループ情報株式会社メニコン各務原工場における寄付型のコーポレートPPA(自家発電サポートサービス)のサービス開始について
-
トピックスクラリベイト「Top 100 グローバル・イノベーター 2023」を受賞
-
グループ情報電気の利用について楽しく学ぶ「理科特別授業」を実施
-
ニュースリリースローカル5Gを活用した自動走行及び4K映像の実証実験
-
グループ情報
インクジェットプリンター周辺機器の包装材が、WORLDSTAR 2023を受賞
-
ニュースリリース2023年3月期 第3四半期 決算発表
-
ニュースリリース
京セラギャラリー2023年冬季特別展 工芸美術 創工会「KOGEI ―未来への創造と多様性の精神―」
-
グループ情報ドコモgaccoと京セラコミュニケーションシステム、ビジネスパーソン向けリベラルアーツ教育推進で協業開始
-
グループ情報「page2023オンライン」に出展 京セラの水性インクジェットイノベーションは進化していきます
-
トピックス
京セラがZ世代に向けて制作する共感型オリジナルアニメ第2弾 『私のハッシュタグが映えなくて。』(#タグなく)
-
グループ情報
エンジン式工具に匹敵する動力性能を実現。充電式刈払機(草刈り機)・充電式チェンソーを発売
-
ニュースリリース
業務用途に長く使えるJAPAN MADEの5Gスマホ 「DIGNO® SX3」 KDDIから新登場
-
ニュースリリース
超スピード充電と抗菌・抗ウイルス対応の 「Android One S10」、ワイモバイルより登場
-
動画ライブラリ
京セラの新ブランドムービー「We Love Engineers」(日本語字幕有)
-
トピックス
新しい京セラブランドムービー配信スタート
-
グループ情報
いつでもどこでも製品やソリューションを疑似体験できる、 バーチャルショールーム 「Knowledge Place Digital」 をリリース




